新型コロナウイルス感染症への対応について
【重要なお知らせ】
2022/5/7
新型コロナウイルス(COVID(コビット)-19)感染症への対応について
当院は、感染症指定医療機関ではない為、新型コロナウイルス感染症の治療は
行っていませんが、通常の外来利用者とは導線を分け、発熱外来(第二外来棟)
を設置して有熱症状者等の対応を行なっています(小児対応不可)。
症状のある方は、必ず電話連絡の上、ご来院下さい。
行っていませんが、通常の外来利用者とは導線を分け、発熱外来(第二外来棟)
を設置して有熱症状者等の対応を行なっています(小児対応不可)。
症状のある方は、必ず電話連絡の上、ご来院下さい。
また、当院では院内感染防止対策を目的とし、地域の発生状況に応じたフェーズを
設定し、フェーズの段階に準じた感染防止対策を実施しています。
そのため、発熱・風邪症状がある方の診療や、入院患者さんへのご面会は、その日の
フェーズにより対応が変更となる場合がございます。
第2外来棟

●また、ご来院いただく全ての方に対して、外来玄関前にて体調確認(トリアージ)を
実施しております。
●ご来院の際は必ずマスクを着用するほか、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする
際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って口や鼻をおさえる)の徹底をお願い
致します。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。