内視鏡センター
(日本消化器内視鏡学会 認定指導施設)
ごあいさつ

- 予防医学の効果を最大限に発揮する為、専門医が食道・胃癌・大腸の癌を内視鏡で切除出来る段階で発見し治療に導入します。胃癌・大腸癌健診後の精密検査を必ず受けて癌死を予防しましょう。
当面は上部・下部消化器内視鏡検査、ポリペクトミーを行います(但し、小児の方は対応出来ません)。また、上部内視鏡検査については比較的負担の少ない鼻からの内視鏡もお選びいただけます。
内視鏡の検査日について
- 月曜日~土曜日まで毎日実施しています。ご予約については「検査予約方法について」をご覧下さい。
上部内視鏡検査について
検査目的
- 上部消化管とは食道・胃・十二指腸を指します。これらの場所に出来る病気(炎症・潰瘍・ポリープ・癌・
食道静脈瘤など)を見つけ、適切な治療法を考える為に行います。
検査方法
- 経口は、胃の中を見やすくするシロップを飲んでから、喉を麻酔薬で麻酔します。経鼻は、片方の通りの良い
方を鼻の穴から麻酔します。
内視鏡を口又は鼻から挿入し、上部消化管を満遍なく観察します。必要時、小さな組織を採取して、顕微鏡で
良性か悪性かを判断します(病理検査)。特に痛みはありません。検査後は麻酔効果がなくなるには数十分
程度要します。
内視鏡のイメージ
口から胃カメラした場合
※この動画は
Olympus Corporation様
が作成したものです。
鼻から胃カメラした場合
※音声有でのご視聴はYoutubeへ移動して下さい。
大腸内視鏡検査の場合
※動画は一般的事項であり、当院での内容と異なる場合があります。
検査予約方法について
内視鏡検査をご希望の方
・当院での内視鏡検査をご希望される方は内科を受診し、検査のご予約を取ることが可能です。 |
受付時間:9:00~10:30 月曜日~金曜日(祝日は除く) |
ご紹介いただく医療機関の方々へ
・当院では地域連携として、診療所或いは病院の先生方からご紹介いただく場合には、お電話でのご予約が可能 です。ご予約方法については下記をご覧下さい。 |
ご予約電話番号:0475-58-5000 |
・3日以内に検査を必要とする場合、その場でご予約が難しい場合は、患者さんに診療情報提供書をお渡し いただき、月曜日~金曜日(祝日は除く)9:00~10:30の間に診察にお越しいただくようご案内をお願い 致します。 |
※ご予約は原則3日間以上空けてのご予約をお願い致します。
※必ず診療情報提供書を患者さんにお渡しいただくようお願い致します。
※3日以内に検査を必要とする場合、その場でご予約が難しい場合は、下記時間で患者様にお越しいただくよう
ご案内をお願い致します。
※直接来院での場合はご予約必要ありません。ご来院いただいてから検査予約をさせていただきます。
※必ず診療情報提供書を患者さんにお渡しいただくようお願い致します。
※3日以内に検査を必要とする場合、その場でご予約が難しい場合は、下記時間で患者様にお越しいただくよう
ご案内をお願い致します。
※直接来院での場合はご予約必要ありません。ご来院いただいてから検査予約をさせていただきます。