外来のご案内
お知らせ(外来版)
2023-11-01
内科 水曜日の新患受診、休診について(2023/11~)注目重要NEW
2023-10-10
訪問歯科診療の新患申込の中止について(2023/10~)注目重要NEW
2023-10-07
病院送迎バス ダイヤ改定 [2023/10/10~]注目重要NEW
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
診療受付時間
曜日 | 時間 | |
外来 0475-58-5000 | 月~土 | 初診 9:00~10:30(精神科のみ要予約) 再診 8:20~11:30 13:30~16:30 ※精神科のみ土曜日PMは休診 (2021.4.1~) |
歯科 0475-58-1412 | 月~土 | 9:00~11:30 13:00~16:30(要予約) ※急患:9:00~11:00 13:00~16:00 |
- 前回の受診日より3ヶ月を越えて来院される場合は初診(新患)の扱いになります。
但し、医師の指示等で間隔が空く場合はこの限りではありません。 - 当面の間、土曜日の内科診療については新患は受診不可とさせて頂きます。
初診の方へ
精神科ご希望の方
① | 当院で初めて診療を受けられる方、又は前回のご来院から3ヶ月以上空いている方が対象となります。 ※精神科初診の方は完全予約制になります。 【予約方法】外来総合窓口又は電話 0475-58-1400 【予約電話受付時間】11:00~16:00 月曜日~土曜日 |
② | 診療時間(完全予約制) : 9:00~10:30 月曜日~土曜日 |
③ | 診療開始時間 : 9:30~ |
④ | 初診インテーク(問診)について 医師の診察前にソーシャルワーカーによる初診インテーク(問診)を行います。 |
■ご注意■
・精神科の予約制について、極めて緊急性の高い場合はこの限りではありません。 ・ご予約時間は初診インテーク(問診)の開始時間であり、診療の開始時間ではありません。 ・直接ご来院頂いても新患予定診察人数を超えている場合は後日の予約をお取りしてお帰り頂く場合があります。 |
内科ご希望の方
①
| 当院で初めて診療を受けられる方、又は前回のご来院から3ヶ月以上空いている方が対象となります。
直接窓口にお越し下さい。
【受付時間】9:00~10:30 月曜日~金曜日
※年末年始・祝日は休診です。 |
②
| 診療開始時間 : 9:30~
|
診療を受けられる際にお持ちいただくもの
- 健康保険証
- 介護保険証(持っている方のみ)
- 公費負担の受給者証等(持っている方のみ)
- お薬手帳(持っている方のみ)
- 紹介状(診療情報提供書)※
※他の医療機関へ通院中の場合は、他の診療科であっても必ず紹介状(診療情報提供書)をお持ち下さい。
※保険証等の確認が出来ない場合は実費となる場合があります。
再診の方へ
自動再来受付機について
- 診察、検査等の予約をされている場合は、来院時に自動再来受付機にて受付手続きが出来ます。受付手続きが完了すると、受付票が発行されます。
- 受付票には本日の診察、検査のご案内が印刷されています。受付票は診察終了までご自身でお持ち下さい。
- 検査予定が印刷されている方は、診察前に検査をお済ませ下さい。全ての検査が終了した方は、処置室の看護スタッフへお申し出下さい。その後、各診察室前の待合室にてお待ち下さい。
- 検査のない方は、診察室前の待合室にてお待ち下さい。
診察券について
- 自動再来受付機は、診察券にて受付手続きを行いますので、ご来院の際は必ずお持ち下さい。受付終了後は、診察券は使用しませんので、常に利用者様ご自身でお持ち下さい。
なお、予約変更においては診察券の「登録番号」をお伺いしますので、お電話の際にはご用意してご連絡ください。
- 診察券を再発行した場合には、実費をいただきます。
健康保険証・介護保険証・公費負担の受給者証等の確認について
- 毎月初めの診察日に、健康保険証・介護保険証・公費負担の受給者証等の確認をさせていただいておりますので、受付票と一緒に受付窓口にお出し下さい。
- 保険証の確認がまだ済んでいない方は、受付票にメッセージが印字されます。
- 保険証の更新又は資格を失われた時は、受付窓口にお申し出下さい。また、住所、連絡先や勤務先に変更が
あった場合も受付窓口にお申し出下さい。
診療予約について
- 当院の外来は全科予約制となっております。定期的な受診の場合は、診察時に医師が次回の予約をお取り
します。予約をされていない患者様は、お電話での予約が可能です。また、予約の変更を希望される場合
も予約センターへご連絡下さい。
但し、診療状況によっては、ご希望の日程で予約が取れない場合がございますので、ご了承下さい。
次回の診療予約について
- 次回の診察、検査予約は医師が診察室にて行い、ご予約案内をお渡ししております。
- 次回診療時には、診察券をご持参下さい。
診察予約の変更・取り消しについて
- お電話にて、診察予約の変更・取り消しが行えます。
お電話の際は下記の情報をご準備して下さい。
◯診察券(登録番号を伺います)
○受診される方の「お名前」、「生年月日」
○受診される方の「患者番号」
○受診を希望される「診療科名」、「医師名(主治医がいる場合)」
※診療内容に関するお問い合わせに関しては、予約センターではお受け出来ません。
※12:00~13:00はお電話が大変混み合い、繋がりにくくなっております。繋がらない場合は、お手数ですが
お時間を空けてお掛け直し頂きますようお願い致します(14:00~16:00頃は比較的お電話が繋がりやすく
なっております)。
【受付時間】11:00~16:00 月曜日~土曜日
0475-58-5000(代表) 担当:コールセンター |
休日・夜間・緊急診療
原則として、かかりつけの方(通院中の方)の診療となっております。
※但し、内科休日当番日、二次救急診療日はこの限りではございません。
※但し、内科休日当番日、二次救急診療日はこの限りではございません。
外来担当表
外来医師勤務表 【2023年10月~】
詳しくはこちら (46KB) |

※混雑時には繋がりにくい場合があります。また使用を保証するものではありません。
※一定のセキュリティー対策は行っていますが、不具合による損害に関しましては負い兼ねますので予めご了承下さい。
※一定のセキュリティー対策は行っていますが、不具合による損害に関しましては負い兼ねますので予めご了承下さい。